昨夜めっちゃ怖い経験をしましたーー。
あー。びっくりした!
こんな経験したことある人いるかな~???
なんと
ドライヤーから火が噴いたのです\(◎o◎)/!
いつも通りドライヤーで頭を乾かしてました。
そしたらね。
ドライヤーとコードの付け根のところから
火が噴いて
ぎゃーーーーーーーーーーー
ってなって
思わずドライヤーを投げ捨ててしまったのです。
こわっ!!
やばっ!!!
火事になるところだった。
マジで。。。
髪に引火しなくてよかった。
火事にならなくって良かった。。。
でも投げつけて着陸したところがiPadの上。
直撃しちゃいました。
幸いiPadにヒビも入ってなくってよかったけど。
でもやばかった。
ほんと火事になってしまうところでした。
iPadの上でなく紙とか燃えそうなところに着陸してたら
アウトでした。
だって私、てんぱってて
コンセント抜くことも意識になかったですから。。。。
今日はドライヤー買いにいきまーーーす。
皆さんも気を付けてくださいね。
コードはねじれっぱなしでしたし、ドライヤーにコードを巻いて収納してました。
コードの根本が接触不良になったのでしょうね。
コードのねじれやドライヤーにぐるぐるコードを巻いて収納は禁物です。
教訓になりました。
さぁ。
明日から楽天お買い物マラソンです。
今日は準備しまーーーす。
かなえの『Magic AI Sheet 』レビューは こちら!! ↓ ↓ ↓
保護中: 希望する装飾枠を作成してくれるGpTs
cocoonでサイトマップを作成する方法 クラシック ブロックエディタ
cocoonをクラシックエディタからブロックエディタへ切り替えるには?
保護中: Magic AI Sheet 型番がない場合はどうしたら?
コメントフォーム